今日はfkoくんとCP+に行ってきました。11時に桜木町で待ち合わせだったのですが、10時頃にfkoくんから電話が来ました。
「寝坊かな〜?」と思いましたが、そんな雰囲気でもなく、「キットレンズ使ってる?」とのこと。
・・・(35mm買ったの怒られる!「キットレンズ使いこなしてから買え!」とか怒られる!)
「う、うん。・・・ずっとタムロン着けっぱなしだからキットレンズはしまってあるよ・・・(オドオド)」
「じゃぁ、貸してくれない?」
あれ?怒られないの?標準ズームが使いたいだけだったの?あはは〜。


安心したところで出発。雪がチラついています。
桜木町に到着してfkoくんと合流。電話でキョドっていた理由を説明。
まずは何か食べようということでマクドナルドへ。マイアミバーガー食べました。タコス味で面白い。


お腹がいっぱいになったところでパシフィコへ。
タムロンのブースで18〜270mmを試して、自分の持っているモデルより大分小さくなったのと、フォーカスが早くなっていることにジェラシー。手ブレ補正の説明で、センサーがある部分を揺らすとレンズの方がグニグニ動く展示が面白かったです。
今年は行くのが遅かったのでハクバのエコバッグは貰い損ねてしまいました。
一通り見て回った後は、おねーさん撮影に挑戦。ソニーのブースにいた黄緑色の服を着た子が可愛かったです。
fkoくんのD7000を触らせてもらったけど、重いし連射が早くて恐いし(笑)。指切りで単発にするのに一生懸命になる遊び(間違い)。


中華街にでも行こうと思いましたが寒いし雨がパラついているしで赤レンガまで歩いたところで撤退。工作船展示館に寄ってきました。
桜木町駅前のスタバでfkoくんとガジェット談義。スマートフォンがかなり欲しくなる。
某ンブラとかビリヤードとか、fkoくんに釣られて何かするパターンが多いのよね。
横浜のヨドバシで、loreo PC lens in a capを買ってみました。ティルトシフト的なモノを期待したのですが、煽りだけなのかな?室内で試してみたら暗くて暗くて。っていうかマニュアルでやらないとダメなのか。
要研究ですな。